MORA DENTAL CLINIC

歯の移植

Our Service

歯の移植

はっきり効果

・歯の移植とは
何らかの原因で抜歯せざるを得なくなった場合、新たに噛めるようにするための治療方法として「自家歯牙移植」があります。自家歯牙移植とは、親知らずなどのかみ合わせに関与していない自分の歯を歯が無い部分へ移植する治療法です。管理や状態がよければ10年以上自分の歯を使い続けることができます。

・歯の移植のメリット、デメリット
メリット
①歯根膜がある
 歯根膜とは歯根の表面を薄く覆う繊維性の組織のことで、噛みごたえを感じたり、噛んだ際に歯に伝わる力を調整したりする働きをします。自家歯牙移植ではこの歯根膜も一緒に移植するため、自然な噛み心地があります。
また、歯根膜のないインプラントと異なり、クラニオフェイシャルグロース(顎骨の晩期成長)による周囲組織の変化があっても周りの歯と調和していくことも大きな利点です。
 
②不要な歯を使うことができる
噛み合わせのない親知らずや、矯正にあたり不要になった抜歯予定の歯などを使うことができます。

③神経を取らなくてもよい場合がある
一般的には歯の移植後は一度分断された歯の中の神経をとる治療が必要になりますが、10代の根未完成永久歯があれば移植後その歯根の成長とともに神経を保存することが可能です。

④歯列矯正ができる
移植後の歯も矯正治療で動かすことができます。一方、インプラントの場合は顎の骨と強固に結合するため、動かすことができません。

デメリット
①治療の難易度が高い
移植する歯を傷つけないように抜歯した穴の形を整える必要があるため、歯科用CTや3Dレプリカを使った術前のシミュレーションが大事になります。

②適用が限られる
移植できる歯がない、統計的に40代以降は成功率が下がるなどがあります。

・自家歯牙移植の治療の流れ
①検査、診断
口腔内写真、歯科用CT,歯の模型など必要な資料をおとりします。
②歯のクリーニング
細菌感染リスクを抑えて成功率を高めるために行います。
③移植手術
処置時間は60〜90分程度です。
※静脈内鎮静法にも対応しております。痛みに不安な方はご相談ください。
④翌日消毒
⑤1週間後抜糸
⑥根管治療
移植手術から2〜3週間後に歯の動揺が落ち着いているのを確認した上で、ラバーダム防湿下で根管治療を行います。
当院では顕微鏡下で精密な根管治療を行い、MTAにて根管充填を行います。
⑦仮歯の作製
⑧最終的な被せ物の作製
被せ物を作製して装着します。

全体の治療期間としては3〜6ヶ月かかります。

・費用
保険適用外の治療になります。また、最終的な詰め物や被せ物の費用が別途かかります。
治療計画によって金額が異なるため、患者様ごとに治療計画とお見積もりをご用意致します。

・まとめ
歯を失った場合の治療の選択肢として、インプラントやブリッジの他に、条件が合う場合、歯の移植もご提案できますのでご相談ください。