治療費
Price
審美修復治療
ダイレクトボンディング(直接レジンを詰める治療)
噛み合わせの部分のみ | 33,000円 |
---|---|
歯と歯の間1箇所 | 44,000円 |
歯と歯の間2箇所 | 55,000円 |
セラミック修復
emax インレー、アンレー | 77,000円 |
---|---|
ジルコニアインレー、アンレー | 88,000円 |
emaxテーブルトップベニア | 99,000円 |
ジルコニアクラウン奥歯 | 121,000円 |
ジルコニアクラウン、emaxクラウン前歯 | 132,000円 |
レイヤリングジルコニアクラウン | 165,000円〜264,000円 |
ラミネートベニア | 132,000円 |
接着性ブリッジ | 220,000円 |
ファイバーコア | 33,000円 |
ホワイトニング
おすすめコース(オフィス3回、ホームホワイトニング4週間) | 77,000円 |
---|---|
スタンダードコース(オフィス3回) | 55,000円 |
おためしコース(オフィス1回) | 19,800円 |
ホームホワイトニング(自宅で行うホワイトニング) | 24,800円 |
歯列矯正
初診カウンセリング | 無料 | |
---|---|---|
精密検査+診断 | 33,000円 | |
Ⅰ期治療 | 385,000円 | |
Ⅱ期治療(Ⅰ期治療から以降の場合は差額分のみ) | ワイヤー矯正 | 770,000円 |
ホワイトワイヤー | 880,000円 | |
マウスピース型矯正装置(インビザライン) | 550,000円~990,000円 | |
ハーフリンガル(上顎のみ裏側 下顎は表側) | 1,100,000円 | |
裏側矯正(上顎、下顎ともに裏側) | 1,320,000円 | |
部分矯正 | 275,000円~ | |
保定装置 | 55,000円 | |
毎回の矯正処置料 | 5,500円 |
根管治療
生活歯髄保存療法 | 44,000円※別途修復処置に費用がかかります。 | |
---|---|---|
抜髄 | 前歯 | 55,000円 |
小臼歯 | 66,000円 | |
大臼歯 | 88,000円 | |
感染根管治療 | 前歯 | 77,000円 |
小臼歯 | 88,000円 | |
大臼歯 | 110,000円 | |
破折器具除去(1本あたり) | 55,000円 |
※ラバーダム防湿下でマイクロスコープを使ったNiTiファイルによる根管治療、MTAセメントでの根管充填を行います。ファイバーコア、仮歯を作成した上で治癒を確認し被せ物へ移行します。
※自費の根管治療をした場合、上部の被せ物も保険適用外となります。
※1年間の治療保証が含まれます。1年以内に治癒の傾向がみられない場合は無償で再根管治療を行います。
インプラント
奥歯一本 | 473,000円 | |
---|---|---|
前歯一本 | 561,000円 | |
内訳 | ||
インプラント(アバットメント込み) | 308,000円 | |
上部構造(セラミッククラウン) | 165,000円 | |
仮歯 | 33,000円 | |
2次手術(歯肉移植) | 55,000円〜110,000円 | |
難症例対応 | ||
GBR | 55,000円〜165,000円 | |
ソケットリフト | 110,000円 | |
サイナスリフト | 275,000円 | |
セデーション | 110,000円 | |
2次手術(歯肉移植) | 55,000円 |
自家歯牙移植
自家歯牙移植 | 165,000円 |
---|
抜歯、歯の移植、自費根管治療、仮歯までの費用を含みます。
※上記価格はすべて税込みです
※上記すべての治療費用は予告なく変更する場合がございます。
保証について
当院の定める保証条件に基づき、下記期間において無料または割引で再治療を行います。
セラミック治療、ダイレクトボンディング: 5年保証
インプラント: 10年保証
お支払い方法について
モーラ歯科クリニックでは、各種お支払い方法をご用意しております。
一括払い:当院でのお支払い又は指定口座へのお振り込み
クレジットカード:JCB、VISA、MasterCard、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブがご利用になれます。
分割払い(デンタルローン):カードローンと比較して、分割手数料のご負担が少なく済みます。お申し込みに際してローン会社より審査がございますので、ご希望の際はお申し出ください。
医療費控除について
医療費控除とは、その年の1月1日から12月31日までの間に、ご本人または扶養家族のために支払った医療費が一定額を超えると、その額に応じて税金の一部が還付または軽減される制度です。
歯科治療は医療費控除の対象となり、治療費用のご負担を軽減することが可能です。