抜歯を回避した症例 根管治療

抜歯せずに歯を保存できた症例

『診断と治療方針』  歯の根の周囲の骨が大きく溶けており一般的には「抜歯してインプラントにするしかない」と判断されるような重度の状態でした。 まず、歯の中の感染を取り除く根管治療を行いましたが、炎症は完全には改善しませんでした。そこで、歯の根の先端部分を外科的に切除する「歯根端切除術」を行い、同時に失われた骨を再生するための処置を実施しました。 『 …

抜歯を回避した症例 根管治療

再植術と骨再生で救済した重度感染歯の症例

『診断と治療方針』  定期検診時に、患者様に症状はなかったものの、レントゲン検査で大きな骨の欠損が発見されました。原因を調べたところ、過去の大きな虫歯治療による神経の壊死(えし)と、その影響で歯の根の周りの骨が溶け、さらに歯周病との合併により複雑化した状態であることが判明しました。 『治療経過』  まず、通常の根管治療(根の中の治療)から …

抜歯を回避した症例 根管治療

他院での根管治療で穴が開いた予後不良な歯を根管治療で保存した症例

主訴 2年前に根管治療を受け、2ヶ月前にジルコニアの被せ物を装着されましたが、痛みが続いていました。 症状の原因 精密検査の結果、下記のことがわかりました。 治療方法 当院では最新の技術を使い、以下の治療を行いました。 治療前 治療後 治療詳細 治療期間・回数 期間:約5ヶ月通院回数:6回 治療費用 総額:269,500円(税込)<内訳>・精密根管治療:11 …

抜歯に関するセカンドオピニオン

個別無料相談実施中
カウンセリング・検査、お見積りまで
費用はかかりません

〒133-0057 
東京都江戸川区西小岩4-2-9 NTT小岩ビル1F
calenda
▲ 午前9:00~12:00 / 午後13:30~16:30
【休診日】木曜、祝日
03-6657-9991 無料相談予約